過去の展覧会

過去の展覧会

過去の展覧会

刺繍ワークショップ vol.69 ヴェネチアンレースのオーナメント

粗目の麻布に縁の部分を刺し、それをもとにレースのような模様をかがって作っていきます。 仕上げはオレンジの布を裏につけて、ひもでつるすように作ればオーナメント、ピンを付ければブローチとしてお使いいただけます。 目の粗い布を使いますので繊細な模様にチャレンジしてみてください。   日 時: 2025年11月15日(土)  10:00~15:00 (途中入退出自由) 受講料: 6,500 円 ( 材料費及び消費税含む ) 定 員:  10 名 ( 先着順 ) 講 師:  廣岡均子先生 ( B […]

開催期間:2025年11月15日(土)[終了] 続きを読む

第23回 青栁 紀幸 油彩画展

2002年の初個展から、心斎橋で続けてきた秋の個展、今回で23回目の開催となります。 ヨーロッパをスケッチして旅をし、その取材を元に制作した油彩画です。 新作と共に皆さまのご来場、お待ちしています。   会期 :11月1日(土)~11月9日(日) 時間 :11時~19時(最終日は16時まで)       青栁 紀幸 ( AOYAGI TOSHIYUKI )   <略歴> 2002年秋、大阪心斎橋アセンスで初個展。 以後毎年秋に大阪で開催。 200 […]

開催期間:2025年11月1日(土)~11月9日(日)[終了] 続きを読む

イ・スドンの大阪展  縁、縁につながる

「志のあるところに道がある」という韓国のことわざがあります。   KBSドラマ「秋の童話」と「冬のソナタ」に絵とタイトル文字で参加しました。 特に「冬のソナタ」は日本で爆発的な人気を博しました。 その時「私もいつか日本で作品の展示会を開いてみたい」と思いました。 日本人の絵を見る時の感情や感じ方に興味があったんです。 しかし、気持ちはあったんですが、実行に移すことはできませんでした。 そして、キムマネージャーを通じて SUGITA GROUP 杉田社長と知り合い、このように 展示会を開 […]

開催期間:2025年10月11日(土)~10月19日(日)[終了] 続きを読む

haku maku kiilu  ハク マク キール 2026 春夏 合同展示会 JUCO. & tsutae & YEAH RIGHT!!

半年に一度の恒例行事 JUCO.(履く) と tsutae(巻く)と YEAH RIGHT!!(着る) 3ブランドによる新作展示会です。 各ブランドのシーズンコレクションの新作発表と その場でお買い物を楽しめるショップをミックスしたイベントを開催いたします。   今回のゲスト アーティストは陶芸家の 比留間 郁美(ひるま いくみ)さんです。 皆さまのお越しをお待ちしております。     JUCO.   JUCO. 2026 S/S Limited Coll […]

開催期間:2025年10月2日(木)~10月5日(日)[終了] 続きを読む

刺繍ワークショップ vol.68 クロスステッチのクリスマスオーナメント

ドイツ製コットンの、リースやブーツなどクリスマスモチーフが織られた珍しいジャガード生地に、 柄に沿ってクリスマスのモチーフを刺していきます。 刺し終わったら切り取って綿を詰めてつるしひもをつけて出来上がりです。 まだまだ暑いですが、ご参加をお待ちしております。   日 時: 2025年9月20日(土)  10:00~15:00 (途中入退出自由) 受講料: 7,800 円 ( 材料費及び消費税含む ) 定 員:  10 名 ( 先着順 ) 講 師:  廣岡均子先生 ( BILDE BR […]

開催期間:2025年9月20日(土)[終了] 続きを読む